竹本越路太夫

竹本越路太夫
たけもとこしじだゆう【竹本越路太夫】
義太夫節の太夫。 四世を数える。
(1)(二世)竹本摂津大掾(セツツダイジヨウ)の前名。
(2)(三世)(1865-1924) 大阪府堺の生まれ。 二世の門弟。 大正期の名人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”